■ 20019年9月15日(日)第5期CP研究会第3回目「明日から使える!患者も薬剤師もやる気が出る!!糖尿病患者支援スキル」のご案内
第5期CP研究会第3回目は。京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻保健情報学の岡田浩氏の講演です。
岡田氏はアポビッテかわら版の連載でお馴染みですが、カナダのアルバータ大学におられ、今年日本に戻られ、京都大学大学院でアウトカム研究を展開されています。日本の薬剤師もいくら自分たちは一生懸命仕事をしているからと言っても国民には見えていません。国民に対しアウトカム(結果)を出していかなければなりません。
岡田氏はスリースターファーマシスト研修をやっていましたが、その糖尿病版をやっていただけます。3分間のテクニックで患者の行動変容を促すという手法を教えていただけます。
あらかじめ「行列のできる薬剤師 3☆(スリースター)ファーマシストを目指せ! 」(じほう)2592円 を読んでおかれるとよいでしょう。
日 時:2019年9月15日(日)
場 所:株式会社ファーコス研修室(東京秋葉原)
時 間:13時~17時
定 員:50名(定員になり次第締め切らせていただきます)
対 象:薬剤師、薬学生、薬局関係者
受講料:単回 JACP会員7,000円 一般12,000円 学生2,000円
※賛助会員と薬局会員の参加者は、無料で2人まで薬学生の同伴が可能です。